群馬でリモートフリーランスだってよ。

群馬でプランナー兼、映像クリエイターやってる新米フリーランサー。

私が50社周って感じたフリーランスの働き方

フリーランスの3つの働き方

 

仕事を貰うため、50社以上会社を周った。

アポイントはそれ以上だろう。

 

その中で実はフリーランスには3つ(くらい)の

働き方があるころに気づいた。

 

  1. 単発受注スタイル
  2. 定期契約スタイル
  3. 派遣

 

1. 単発受注スタイル

案件ごとの単発仕事。

 

メリット:

●大きい金額が一度に入ってくることもある。

●異業種やチームで動くこともあり刺激がある。

 

デメリット:

●案件によって予算がまちまちなため、

毎月の収入にムラがある。

●出し戻しが多すぎて時給換算すると

悲しくなる時がある。

●振り込みは納品後の場合、

それまでその案件の収入はゼロ。

 

2. 定期契約スタイル
毎月映像何本納品、企画を何本納品など、

決められた物量を定額でやるAmazonプライムスタイル。

 

メリット:

●ある程度決まった収入が見込める

●予定が立ちやすい

 

デメリット:

●週1、2など時間的拘束が必ず発生する

●チームで動くことは少ない

 

3.派遣スタイル

派遣という名が正しいかは置いておいて、

ある企業に常駐する(週3、4?)スタイル。

フリーランスを派遣する企業が

行く企業をマッチングしてくれる、

もしくは自ら選び応募する。

 

 

メリット:

●定期収入がある

●チームで仕事ができ刺激がもらえる

●予定が立ちやすい

 

デメリット:

●時間的拘束が定期契約スタイルよりもある

(常駐がベース)

●2020年4月からの同一労働同一賃金

どういった扱いになるか不明な点がある

著作権著作権人格権などが取りづらい

 

 

 

今のところ派遣はフリーランスになった

メリット(時間的拘束がない)がないのかなあと

思いやっていません。あとはだいたい東京の

企業なので群馬からは通えない、、。

 

同一賃金同一労働どうなるかなあ、、。

派遣よりも正社員である意味が

無くなってきそう。

あとは窓際族の人たちの

給与ががた落ちしそう。

 

でもどうやって同一労働って

はかるのかなあ、、。

契約書がアメリカほどしっかりしてない、

労働組合もそこまで強くない

(労働者が声を上げづらい)

日本でこれやったら

企業の都合いい解釈が

どんどん出てくるのかなあ。

 

生活スタイルも今後変わっていくので

自分の仕事スタイルも

それに応じてアップデートしてかねば、、。