群馬でリモートフリーランスだってよ。

群馬でプランナー兼、映像クリエイターやってる新米フリーランサー。

リピート率がなぜ上がらぬ。

リピートとは

リピートとは仕事を積み重ねていき、

信用してもらい、ファンになってもらうこと。

 

ファンになってもらう前に

2回目の仕事が来ない。

 

納期は守ったし、

話を聞いて要望通り、制作した。

徐々に貯金も減っていく。

会社に所属するしかないのかと

本気で考えた。

 

だが、なおやくんの職業上

どうしても転勤はあるし、

専業主婦(半年やってみた)は

徐々に自分のアイデンティティ

失っていくようで居心地が悪かった。

家族別々で住むことも考えられなかった。

 

私はやはり、毎日違う人と仕事をしていたり、

人が大好きなのでそんな人達と

関わっていきたいと思った。

 

なぜリピートが来ないか考えた

 

  1. 直接顔を合わせての打合せが1度もなかった
  2. 映像制作のディティールに注目しすぎていた
  3. 自分の売りを明確にできていなかった

 

他にも恥ずかしい失敗はいくつもありそうだが、、

今のところは上記3つが主な答え。

失敗は不器用な分たっくさんしてます。

 

理由3つを深堀り

1. 直接顔を合わせての打合せが1度もなかった

>クライアントからすれば初めてのお仕事。

不安が満載なのに直接会わない

(当時は会えなかった)

暴挙に出たらそりゃ不安なまま話が進む!

当時のクライアントさん、

すみませんでした、、。

 

 

現在は、直接会って最初の打合せで

どんな質問をするかを

ある程度考えて臨むようにしている。

質問を書き出し、リスト化しようか考え中。

(聞き方で結構情報が違うよ!)

直接会うことが難しい場合でも

質問を箇条書きにして渡している。

 

案件のことをちゃんと考える姿勢で

(姿勢だけじゃだめだけど)

信用、信頼を積み重ねることに努めている。

(偉そうだけどまだまだ信頼を

積み重ねられる箇所いっぱいあり!

信頼度を高める記事はまた別で書くかも)

 

2. 映像制作のディティールに注目しすぎていた

>1とも関わってるお話だけど、

質問力の無さにより生じた失敗例。

 

なぜこの映像を制作するのか

聞けていなかった。

企業が予算を出して映像制作を

するには目的がある。

 

相手が望むデザインがなんなのかばかり

追い求めていたが、結局顧客満足度

低かったのであろう、、。

(現にリピートこない★)

 

デザインがかっこいいや

見やすいことより、

なぜ制作するかを考え、

目的を達成するためには

どんな映像にするのかを

考えることがまずは先決ではないかなと。

(こんなのデザイナーの常識以下か、、)

 

3.自分の売りを明確にできていなかった

なんとなく、初めての面談時に

「私コスメの仕事やイベントの

映像の仕事やってきました。

あとはデモリール見てください。」

という認識でいた。(これもかなりあほ)

 

モリールなんて

手持ちの武器1個でしかない。

アサルトライフルにハンドガンだって

用途に合わせて必要だ。

ヒットマンのゲーム実況見過ぎ)

 

ただ、数十社いくうちに

自分の売りが見えてきた。

これは就活と似ている

感覚な気がする。

 

私は不器用なので、

自分の売りがどこなのか

よく分からない。

仕事にならなかった数十社が

無駄になった、、?が

そこで自分の、映像会社の

市場調査ができた。

 

現在使えてる売りは2つ。

 

  1. 女性であること
  2. 企画、編集が一貫してできること

 

1.女性であること

性差といったことではなく、

 コスメや生理用品など

女性に特化した(コスメはもう違うね)

企画、案件を立てられるということ。

映像業界はおじさまも多く、

もちろんベテラン勢。

私の技術力ではそこのフィールドで

戦うのはまだできないと思った。

 

2.企画、編集が一貫してできること

クライアントによって求めている

ポジション(役職)が異なることが多い。

 

自己紹介で「企画も編集もできます、

企画したコンセプトを引き継いだまま

編集することができます。」を

売り言葉に相手の企業が

欲しているポジションは

どこなのかを聞くようにしている。

 

編集ゴリゴリできたら、

デザインがかっこよくできたら、

それをそのまま売りに出来たらと思う。

だが、私はどうやらそれ1本勝負では

負け組にようだ(現にCGはまだ勉強中)

 

制作会社などが、

困っていること、

欲しているポジションは

どこなのかを聞くのは

結構有効な手段かも。

 

自分が思っている職種や働き方以外にも

提案される場合もあって面白い!

 

次回は、私が50社周って感じた

フリーランスの働き方!

実はフリーランスにも

細かく分けると色んな働き方があります。

 

定期仕事や単発、

派遣(フリーランスなのにね!)など。

50社見てきて実際にあった

フリーランスと企業との

関わり方をご紹介します。 ↓

私が50社周って感じたフリーランスの働き方 - 群馬でリモートフリーランスだってよ。