群馬でリモートフリーランスだってよ。

群馬でプランナー兼、映像クリエイターやってる新米フリーランサー。

契約書って送られてきたけどまじお手上げの件

契約書って必要?

これ!!!

本気で必要!!!

ぜっったい省略しちゃダメ。

 

映像業界、契約書交わさないまま

案件進む場合めちゃくちゃ多いけど、、。

 

お金が全然振り込まれない、

自分の映像やデザインが

全く別の広告に使われていたなどを防ぐため、

相手と気持ちよく仕事をするため必要です。

 

契約書はどう見るの?

これ、かなり苦戦しました。(してる途中)

見るポイントがそもそも分からない、、。

 

そういう時はデザイナー協会が

発表している契約書例と

照らし合わせてみるのがおすすめ。

聴き慣れない言葉が何を言ってるか

解説してくれています。

デザイン契約について | 公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会/JIDA

 

私的、契約書の中でも抑えておきたいポイント

 

  1. 著作権(財産権)と著作人格権
  2. 遅延損害金
  3. データ保持期間

 

沢山抑えるべきポイントはありますが、

論点によくなるところ、

私が(私だけ?)忘れがちなのはこの3つ。

 

1.著作権(財産権)と著作人格権

著作権は渡したとしても、

著作人格権はクリエイターは

持って置いた方がいいかと思います。

 

著作人格権とは、

●制作した映像の発表ができる(公表権)

●私がこの映像作ったよと言える(氏名表示権)

●他の人に映像を勝手に改変されない権利(同一性保持権)

著作者にはどんな権利がある? | 著作権って何? | 著作権Q&A | 公益社団法人著作権情報センター CRIC

 

要はこれ持ってないと、

ポートフォリオに乗っけれない、

意図しない形で勝手に他の広告に自分の映像を使われてしまう。

(例:飲料メーカー用に映像作ったら改変されて化粧品メーカーの映像に使われてた!)

 

もちろん、企業さん側が

いやあポートフォリオとかあ、、

ちょっとっていうお話が出ることもあるので

契約書上は都度協議の上でなどに

してもいいのかなと思います。

(ケースバイケースっていい言葉)

 

2.遅延損害金

振込み遅れたらお金払ってくださいねという約束。フリーランスにとってお金が振り込まれないのは生活に直結するため、一大事。

意図的に振り込まれないということはあまりない?ですが、これは入れ込んどくと安心です。

 

3. データ保持期間

これは単純に私が忘れがち。

データをいつまで持っておくかって

結構迷うんです。1年?2年?5年?

「いやあ一昨年に映像、もう一回見たいなあ。」なんてこともしばしば。

 

そうなった時にあたふたしない様、決めておくとお互いに安心です。(企業側も○年はデータあるって安心できる)

 

まだまだチェックすべきとこはありますが、

デザイナー協会のサイトでぜひ他も見てみてください。

 

なんか今日堅かったなあ、、。

契約書詰めていくプロセス苦手だけど、

(なおやくんには何が苦手かわからん普通のことと言われる。契約書が全てのあなたの業界とちゃうねん、、。)

私もがんばります、、!